露店販売人は見た!!
最近はオンラインゲーム『CABAL』をやっていなく『Master of Epic』やっちょりまする。だって生産が面白いんだもの・・・。
Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C1019]
- 2011-10-01
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://nebaresuhari.blog60.fc2.com/tb.php/519-098ef884
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
最近買った物
色々最近買い物したので、それを書き連ねようっとね。
メインPCのチップセットのファンが止まったり動いたり遅かったり色々危ない状態だったのでヒートシンクごと交換しました。
グラボと干渉して諦めかけたんですけど。マザボがSLI対応で2つ刺すとこがあったんです!っとまぁなんとかなったw
サブPCの電源が壊れたので購入。
300wもあれば十分だったんですけど、メインが壊れた時の一時凌ぎ用をかねて550wにしました。
あとね、めちゃくちゃ安かったのでw
だからまぁ保護回路が少ないとかコードが少ないとか色々あるでしょうけども。
一番古い80GのHDD1個壊れたので買いました。
速度が遅い代わりに省エネなタイプです。クールスピンだっけかな?
それでもまぁ、前のHDD&Cドライブより速いので倉庫だけでなくバックアップやCABAL等のオンラインゲームのプログラムも突っ込んでおります!
コストパフォーマンスがいいから2TBにしたけど、これが埋まることはなさそうw
マウスが壊れたので奮発して買いました。
耐久テストのこととか書いていたので良さそうってこととボタンが多いのと高速スクロールってのに惹かれてました。
ボタンは多いけど設定しきれませんでした。
キー設定(キーボードのボタンに設定することが)できたらもっと良かったのに何故そういうのは無いのかなぁ。
あとCABALではサイドボタン2つしか認識せんかった。
OSがwin2000でXP用ドライバーを無理やり入れてるせいなのかなぁ。
あ、そうそう。ドライバー入れた時にキーボードのドライバーも変えられたらしく、キーボードの認識ミスで全角とか日本語使えなくて大変だった。
「zennkaku dekinai」こんなキーワードで検索できるグーグルさんに感謝でした!
そして高速スクロールが結構いい!くるくるーっと気持ちいい!w
そこが一番のお気に入り!w
ところが買った後でG700(後継機?)の特価品とかあってちょっと悶絶しちゃったけどね!
PS用のコントローラー使ってたけど、セレクトボタンとスタートボタンが使えなくなったので購入。
以前フリーゲームに嵌まってたけど、今はしないから実はあんまり使ってないw
なのでコメントは控えておこうっと。
あと電池w
もう売ってないけどSV-SD100Vってやつ持ってるんですけど
あ、これのバージョン違いね。
この電池が悪くなって1時間持つかどうかってぐらいになってきてたんだー。
んで、お店行ったら売ってないし聞いても生産終了だわで困ってたら通販で売ってた!
いやぁ、通販はいいのぅって通販三昧なことに・・・。
この四角いデザインがとっても好きw
某メーカー商品みたいに縦長とかにして個性を捨てるから、さらに売れなくなって撤退することになるんだよ!
っとか言ってみたり。
ちなみにこんなのも持ってるw
んで、最後は冷蔵庫です。12年ぐらい前のやつからの買い替えー。
もう少しサイズの小さいのでも良かったけど一番消費電力の少ないやつってことでコレにした。
電気代見たところ月60kw~下がってた。1000円から1500円の間になるのかな?
インバーターで消費電力を下げてるのもあるから容量の多い(金額の高くなるので)機種のが消費電力が低くなるそうな。
広くて使いやすいし、前は付いてなかった自動製氷機は結構いいし、電気代は安くなったし結構気に入った!。
通販じゃなくて、問題が出ればいつでも文句の言える町の電気屋さんで買ったから結構高かったけども!w
あとついでに洗濯機も買ったけど、まぁこれはいいや。
疲れたw
![]() | アイネックス マルチ対応チップクーラー CB-3845BL () AINEX 商品詳細を見る |
メインPCのチップセットのファンが止まったり動いたり遅かったり色々危ない状態だったのでヒートシンクごと交換しました。
グラボと干渉して諦めかけたんですけど。マザボがSLI対応で2つ刺すとこがあったんです!っとまぁなんとかなったw
![]() | POWEREX ATX電源ユニット TURBO GRITTER 550W AP-550PG () POWEREX 商品詳細を見る |
サブPCの電源が壊れたので購入。
300wもあれば十分だったんですけど、メインが壊れた時の一時凌ぎ用をかねて550wにしました。
あとね、めちゃくちゃ安かったのでw
だからまぁ保護回路が少ないとかコードが少ないとか色々あるでしょうけども。
![]() | 日立 ハードディスク 3.5inch HITACHI 0S03224 () 日立 商品詳細を見る |
一番古い80GのHDD1個壊れたので買いました。
速度が遅い代わりに省エネなタイプです。クールスピンだっけかな?
それでもまぁ、前のHDD&Cドライブより速いので倉庫だけでなくバックアップやCABAL等のオンラインゲームのプログラムも突っ込んでおります!
コストパフォーマンスがいいから2TBにしたけど、これが埋まることはなさそうw
![]() | LOGICOOL レーザーマウス ゲーミングマウス 高速スクロール対応ホイール採用 G500 (2009/09/18) ロジクール 商品詳細を見る |
マウスが壊れたので奮発して買いました。
耐久テストのこととか書いていたので良さそうってこととボタンが多いのと高速スクロールってのに惹かれてました。
ボタンは多いけど設定しきれませんでした。
キー設定(キーボードのボタンに設定することが)できたらもっと良かったのに何故そういうのは無いのかなぁ。
あとCABALではサイドボタン2つしか認識せんかった。
OSがwin2000でXP用ドライバーを無理やり入れてるせいなのかなぁ。
あ、そうそう。ドライバー入れた時にキーボードのドライバーも変えられたらしく、キーボードの認識ミスで全角とか日本語使えなくて大変だった。
「zennkaku dekinai」こんなキーワードで検索できるグーグルさんに感謝でした!
そして高速スクロールが結構いい!くるくるーっと気持ちいい!w
そこが一番のお気に入り!w
ところが買った後でG700(後継機?)の特価品とかあってちょっと悶絶しちゃったけどね!
![]() | iBUFFALO USBゲームパッド 16ボタン 連射・振動・マクロ機能 ブラック BSGP1601BK (2010/01/18) バッファローコクヨサプライ 商品詳細を見る |
PS用のコントローラー使ってたけど、セレクトボタンとスタートボタンが使えなくなったので購入。
以前フリーゲームに嵌まってたけど、今はしないから実はあんまり使ってないw
なのでコメントは控えておこうっと。
![]() | Panasonic 角形ニッケル水素電池 パーソナルSDオーディオプレーヤー用 HHF-AZ10S/1H () パナソニック 商品詳細を見る |
あと電池w
もう売ってないけどSV-SD100Vってやつ持ってるんですけど
![]() | Panasonic SDオーディオプレーヤー(レッド) SV-SD90-R (2005/04/08) パナソニック 商品詳細を見る |
あ、これのバージョン違いね。
この電池が悪くなって1時間持つかどうかってぐらいになってきてたんだー。
んで、お店行ったら売ってないし聞いても生産終了だわで困ってたら通販で売ってた!
いやぁ、通販はいいのぅって通販三昧なことに・・・。
この四角いデザインがとっても好きw
某メーカー商品みたいに縦長とかにして個性を捨てるから、さらに売れなくなって撤退することになるんだよ!
っとか言ってみたり。
![]() | Panasonic ドッキンスタイルCD SL-J900-S ポータブルCDプレーヤー (シルバー) (2002/09/01) パナソニック 商品詳細を見る |
![]() | 【NR-F505XV-SR】パナソニック トップユニット冷蔵庫 501L () パナソニック 商品詳細を見る |
んで、最後は冷蔵庫です。12年ぐらい前のやつからの買い替えー。
もう少しサイズの小さいのでも良かったけど一番消費電力の少ないやつってことでコレにした。
電気代見たところ月60kw~下がってた。1000円から1500円の間になるのかな?
インバーターで消費電力を下げてるのもあるから容量の多い(金額の高くなるので)機種のが消費電力が低くなるそうな。
広くて使いやすいし、前は付いてなかった自動製氷機は結構いいし、電気代は安くなったし結構気に入った!。
通販じゃなくて、問題が出ればいつでも文句の言える町の電気屋さんで買ったから結構高かったけども!w
あとついでに洗濯機も買ったけど、まぁこれはいいや。
疲れたw
スポンサーサイト
2件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://nebaresuhari.blog60.fc2.com/tb.php/519-098ef884
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
ブログ作りましたー
まだD行きましょー